嘱託員の勤務条件
- トップページ >
- 採用情報 >
- 嘱託員の勤務条件
処遇改善一時金 |
介護報酬の介護職員処遇改善加算を原資に、介護職員へは月額25,000円相当を、勤務月数に応じて9月と3月に一時金として支給します。
同様に、看護職員等介護職員以外の専門職種の職員へも月額25,000円相当を、事務員は10,000円相当を、業務員は5,000円相当を組合の独自財源を充て、一時金として支給します。
|
諸報酬 |
職種加算、通勤報酬、時間外勤務報酬、期末報酬、夜間勤務報酬ほか |
昇給 |
別表により、当組合での勤務実績1年に対し1号俸昇給 |
期末報酬 |
6月…1.0か月分
12月…1.0か月分
※支給基準日以前の勤務が6か月に満たない場合は割落としになります。 |
勤務地 |
なるべく住所地に近い施設に勤務いただき、原則転勤はありません |
勤務時間 |
1日あたり7時間45分、1週間あたり38時間45分を基本とした1か月単位の変形労働時間制 |
保険 |
社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 加入 |
福利厚生 |
松塩筑木曽老人福祉施設組合職員互助会、長野県市町村互助会の各事業による |
嘱託員の基本報酬
嘱託員の基本報酬は次の表によります。なお、職歴がある場合は、調整します。
おおよその目安として、処遇改善一時金や諸報酬を含めた1か月あたりの平均額は、
介護職員 212,600円 〜 275,700円(所得税等の法定控除前)
看護職員 224,400円 〜 276,500円( 〃 )
となります。
○生活相談員、介護支援専門員、栄養士
号俸 | 月額(資格なし) | 月額(資格あり) |
1 | 140,300円 | 141,700円 |
2 | 147,300円 | 148,700円 |
3 | 154,300円 | 155,700円 |
4 | 160,300円 | 161,700円 |
5 | 166,300円 | 167,700円 |
6 | 172,300円 | 173,700円 |
7 | 177,300円 | 178,700円 |
8 | 181,300円 | 182,700円 |
9 | 185,300円 | 186,700円 |
10 | 188,300円 | 189,600円 |
○介護職員
号俸 | 月額(資格無し) | 月額(資格有り) |
1 | 140,300円 | 141,700円 |
2 | 147,300円 | 148,700円 |
3 | 154,300円 | 155,700円 |
4 | 160,300円 | 161,700円 |
5 | 166,300円 | 167,700円 |
6 | 172,300円 | 173,700円 |
7 | 177,300円 | 178,700円 |
8 | 181,300円 | 182,700円 |
9 | 185,300円 | 186,700円 |
10 | 188,300円 | 189,600円 |
11 | 189,800円 | 191,100円 |
12 | 191,300円 | 192,600円 |
13 | 192,800円 | 194,100円 |
14 | 194,300円 | 195,600円 |
15 | 195,800円 | 197,100円 |
*資格ありとは、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、管理栄養士の有資格者の場合です
*卒業後直ちに任用された場合の基本報酬は、大学卒で第6号俸、短大卒で第3号俸、高校卒で第1号俸です
○看護職員
号俸 | 月額 |
1 | 166,200円 |
2 | 174,200円 |
3 | 181,200円 |
4 | 187,200円 |
5 | 192,200円 |
6 | 196,200円 |
7 | 199,200円 |
8 | 201,200円 |
9 | 202,700円 |
10 | 204,100円 |
11 | 205,400円 |
12 | 206,600円 |
13 | 207,800円 |
14 | 208,900円 |
15 | 210,000円 |
16 | 211,100円 |
17 | 212,200円 |
*卒業後直ちに任用された場合の基本報酬は、大学卒で第4号俸、短大卒で第1号俸です
○事務員、業務員
号俸 | 月額 |
1 | 140,100円 |
2 | 146,300円 |
3 | 152,300円 |
4 | 158,300円 |
5 | 164,300円 |
6 | 169,300円 |
7 | 174,300円 |
8 | 178,300円 |
9 | 182,300円 |
10 | 185,300円 |
*卒業後直ちに任用された場合の基本報酬は、大学卒で第6号俸、短大卒で第3号俸、高校卒で第1号俸です