四賀福寿荘
四賀福寿荘からのお知らせ
当施設は、松本市四賀地区の「福寿草」群生地の玄関口に立地し、四季を通じて豊かな自然に恵まれています。福寿草は元日草とも呼ばれ福を招く縁起の良い花でありまして、施設の名称もこうしたところから由来しております。
当施設では、介護の専門性とサービスの質の向上をめざして、組織を挙げて取り組んでおります。
具体的には、(1)介護の専門職として、安心と信頼の得られる介護サービスの提供。(2)身体拘束をしない質の高い介護。(3)権利擁護を図るため、利用者の声を聴く暮らしの相談室の設置。等を柱に介護サービスの一層の充実に努めております。
また、ボランティアの積極的な受け入れにより、利用者との交流の促進や施設の活性化を図りながら、より透明性のある施設づくりを進めています。
私達は、利用者及びそのご家族に「ここで暮らして良かった」と思っていただけるような施設づくりをめざしています。
お近くにお越しの折には、お気軽にお立ち寄り下さい。
当施設では、介護の専門性とサービスの質の向上をめざして、組織を挙げて取り組んでおります。
具体的には、(1)介護の専門職として、安心と信頼の得られる介護サービスの提供。(2)身体拘束をしない質の高い介護。(3)権利擁護を図るため、利用者の声を聴く暮らしの相談室の設置。等を柱に介護サービスの一層の充実に努めております。
また、ボランティアの積極的な受け入れにより、利用者との交流の促進や施設の活性化を図りながら、より透明性のある施設づくりを進めています。
私達は、利用者及びそのご家族に「ここで暮らして良かった」と思っていただけるような施設づくりをめざしています。
お近くにお越しの折には、お気軽にお立ち寄り下さい。
〒399-7417 長野県松本市刈谷原町613番地 TEL:0263-64-2922 FAX:0263-64-4179 Email:shigafukujusou@aoihato.jp |
開設 昭和58年2月1日 |
【定員】
長期入所 112人 短期入所 8人 【主要設備】 4人部屋25室 2人部屋8室 個室4室 浴室(一般浴、特浴) 天井リフト18基(居室17基、浴室1基) 食堂兼多目的ホール 談話室 機能回復訓練室 面会室
【介護保険事業所番号】 福祉施設・短期入所 2072700244 |
アクセスマップ
長野県松本市刈谷原町613番地