木曽あすなろ荘
特別養護老人ホーム「木曽あすなろ荘」は、江戸時代の中山道の宿場町を今に伝える国の重要伝統的建造物群保存地区「妻籠宿」、重要文化財の「桃介橋」、日本の滝百選に選定された景勝「田立の滝」などの豊かな自然と歴史を大切にする街、信州・木曽最南端の地、南木曽町に昭和60年2月に当組合4番目の施設として開所いたしました。
開所以来、南木曽町の保育園・小中学校、多くのボランティアの方々をはじめ、地域の方々との日常的な交流をいただく中、利用者の方々が地域の一員として実感できる地域に開かれた施設を目指しています。
特別養護老人ホーム「木曽あすなろ荘」は介護老人福祉施設入所定員62名 短期入所生活介護定員8名の計70床を擁し、その人らしさを大切に、利用者の方々が望む暮らしの実現に向け、お手伝いをさせていただきます。
開所以来、南木曽町の保育園・小中学校、多くのボランティアの方々をはじめ、地域の方々との日常的な交流をいただく中、利用者の方々が地域の一員として実感できる地域に開かれた施設を目指しています。
特別養護老人ホーム「木曽あすなろ荘」は介護老人福祉施設入所定員62名 短期入所生活介護定員8名の計70床を擁し、その人らしさを大切に、利用者の方々が望む暮らしの実現に向け、お手伝いをさせていただきます。
木曽あすなろ荘からのお知らせ
2023-06-04
2023-05-16
RSS(別ウィンドウで開きます) |
木曽あすなろ荘からのお知らせ
アクセスマップ
木曽郡南木曽町田立150番地1
施設平面図

概要
〒399-5303 木曽郡南木曽町田立150番地1 TEL:0573-75-4458 Email:kisoasunarosou@aoihato.jp |
開設 昭和60年2月1日 |
【定員】 長期入所 53人 短期入所 7人 【主要設備】 4人部屋10室 3人部屋5室 2人部屋2室 個室1室 浴室(一般浴、特浴) 天井リフト9基(居室8基、浴室1基) 食堂兼デイルーム 機能回復訓練室 静養室 面会室 【介護保険事業所番号】 福祉施設・短期入所 2072600220 |