サニーヒルきそ
令和3年度施設採用介護職員の募集について
松塩筑木曽老人福祉施設組合では令和3年度採用の施設採用介護職員を募集しています。https://aoihato.com/
応募に関しての必要書類はサニーヒルきそにも用意がございます。応募にあたりご不明な点等ありましたら、サニーヒルきそまでお問い合わせください。
特別養護老人ホーム「サニーヒルきそ」は、長野県南西部木曽郡木祖村の東部、旧中仙道の難所とも言われた鳥居峠のふもとに位置します。標高は約1,000メートルの木曽川を見下ろす場所にあります。
太平洋(伊勢湾)に注ぐ木曽川は、この地で生まれ、愛知県の水がめとして、当施設より数キロ上流に味噌川ダムを有し、洪水調整の治水と、下流県市への水道水供給のための利水に利用され、近年、下流域との交流が盛んになっています。
当施設は平成8年4月に松塩筑木曽老人福祉施設組合立の第7番目の施設として開設されました。現在、入所定員は長期70人、短期10人の計80人となっています。また施設には、デイサービスセンター「そほく」が併設され、地域(木祖村・木曽町日義地区・塩尻市楢川地区)の高齢者福祉の拠点施設として大きな役割を果たしています。
太平洋(伊勢湾)に注ぐ木曽川は、この地で生まれ、愛知県の水がめとして、当施設より数キロ上流に味噌川ダムを有し、洪水調整の治水と、下流県市への水道水供給のための利水に利用され、近年、下流域との交流が盛んになっています。
当施設は平成8年4月に松塩筑木曽老人福祉施設組合立の第7番目の施設として開設されました。現在、入所定員は長期70人、短期10人の計80人となっています。また施設には、デイサービスセンター「そほく」が併設され、地域(木祖村・木曽町日義地区・塩尻市楢川地区)の高齢者福祉の拠点施設として大きな役割を果たしています。
〒399-6201 長野県木曽郡木祖村大字薮原842番地2 TEL:0264-36-3820 FAX:0264-36-3815 Email:sunnyhillkiso@aoihato.jp |
開設 平成8年4月1日 |
【定員】
長期入所 70人 短期入所 10人 【設備概要】 一般棟(4人部屋12室、個室10室) 認知棟(4人部屋5室、個室2室) 浴室(一般浴、特浴) 天井リフト16基(居室12基、浴室2基、デイ浴室2基) コミュニティールーム ふれあいコーナー 食堂兼デイルーム いこいコーナー 面会室・静養室 【併設施設】 デイサービスセンターそほく 定員25人 【介護保険事業所番号】 福祉施設・短期入所 2072600238 通所介護 2072600261 |
アクセスマップ
長野県木曽郡木祖村大字薮原842番地2